教材研究の定説化シリーズ(明治図書)

1 『「一つの花」の読み方指導』(大西忠治編、日浦成夫著、1991年)

2 『「ごんぎつね」の読み方指導』(大西忠治編、小林信次・加藤元康・加藤辰雄著、1991年)

3 『「モチモチの木」の読み方指導』(大西忠治編、小野禧和著、1991年)

4 『「オツベルと象」の読み方指導』(大西忠治編、阿部 昇著、1991年)

5 『「舞姫」の読み方指導』(大西忠治編、加藤郁夫著、1991年)

6 『「こころ」の読み方指導』(大西忠治編、丸山義昭著、1991年)

7 『「羅生門」の読み方指導』(大西忠治編、薄井道正著、1991年)

8 『「トロッコ」の読み方指導』(大西忠治編著、1993年)

9 『「大造じいさんとがん」の読み方指導』(大西忠治編、小林信次・近藤俊克・加藤辰雄・平野博道著、1993年)

10『「おこりじぞう」の読み方指導』(大西忠治編、永橋和行著、1993年)

11『「石うすの歌」の読み方指導』(大西忠治編、重藤照文・長曽我部勇治著、1993年)

12『「故郷」の読み方指導』(大西忠治編、平野孝子著、1993年)

13『「夏の葬列」の読み方指導』(大西忠治編、小林義明著、 1993年)

14『「舞踏会」の読み方指導』(大西忠治編、杉山明信著、1993年)

15『高校・詩の読み方指導』(大西忠治編、薄井道正・丸山義昭・長畑龍介・加藤郁夫著、1993年)

16『「野の馬」の読み方指導』(読み研編、松戸読み研著、1994年)

17『「麦畑」の読み方指導』(読み研編、重藤照文・石橋淳子・長曽我部勇治著、1994年)

18『「サーカスの馬」の読み方指導』(読み研編、日高 享著、1994年)

19『「少年の日の思い出」の読み方指導』(読み研編、小倉泰子・建石哲男著、1994年)

20『「注文の多い料理店」の読み方指導』(読み研編、海崎義隆著、1994年)

21『小学校・詩の読み方指導』(読み研編、田中美恵子・小野禧和・加藤和男・岡本康子・東稔治義・日浦成夫著、1994年)

22『中学校・詩の読み方指導』(読み研編、五十嵐淳・片桐昌昭・宮沢 孝・岩橋 豊著、1994年)

23『続・高校・詩の読み方指導』(読み研編、丸山義昭・山崎考祥・山田さよ子・高山千恵子著、1994年)

24『「握手」の読み方指導』(読み研編、薄井道正・松井 健著、1994年)

25『「セメント樽の中の手紙」の読み方指導』(読み研編、加藤郁夫・石黒秀昭著、1994年)

26『「お母さんの木」の読み方指導』(読み研編、本山智子・小林義明・永橋和行著、1994年)

27『「手ぶくろを買いに」の読み方指導』(読み研編、吹上善蔵著、1996年)

28『「かさこじそう」「白いぼうし」「おむすびころりん」の読み方指導』(読み研編、海崎義隆・加藤和男・本山智子・日浦成夫・橋口みどり著、1996年)

29『「大きなかぶ」「スイミー」の読み方指導』(読み研編、名古屋読み研著、1996年)

30『「川とノリオ」「スーホの白い馬」の読み方指導』(読み研編、重藤照文・長曽我部勇治・松戸読み研著、1996年)

プロフィール

「読み」の授業研究会
「読み」の授業研究会(読み研)
「読み」の授業研究会は、子どもたちに深く豊かな国語の力を身につけさせるための方法を体系的に解明している国語科の研究会です。
2021年に設立35年を迎えました。