「読み研通信」106号が出ました!!

★「読み研通信」106号が出ました!!
「読み研通信」は、読み研が年4回発行している会報です。
教育情勢や、教材分析、授業実践、エッセイなど、国語科教育に関わる最新情報が満載です。
ご購読希望の方は、下記の郵便振替口座より、郵便番号・住所・氏名・電話番号・勤務校を明記し、「通信欄」に「『読み研通信』購読希望」とお書き添えの上、1500円をお振り込みください。
口座番号:00950-9-24065 加入者名:科学的『読み』の授業研究会
また、試しにお読みになりたい方にも見本誌をお送りしますので本ホームページ右上の「お問い合わせ」からメールにてお申し出ください。
なお、号によってはバックナンバーもありますので、遠慮なくお尋ね下さい。
■■■■■106号(2012.2)■■■■■最新刊!!
*巻頭論文 グローバル時代に問われる国語科教育の哲学 岩崎成寿
*第26回 冬の研究会報告 湯原定男
*中学校(小説・教材研究)『アイスプラネット』 熊添由紀子
*小学校(説明的文章・実践)『アップとルーズで伝える』 庄司伸子
*中学校(文学作品)題名とテーマの関連性について考える 町田雅弘
*高校(古典・論考)『扇の的』-なぜ義経は「舞う男」を射殺させたのか- 毛利 豊
プロフィール

- 2023.05.25夏の大会2023年8月19日(土)20日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第36回 夏の大会のお知らせ
- 2023.04.20読み研通信『読み研通信』146号が出ました!(無料配信)
- 2023.03.25春の研究会2023年 春の研究会が、本日終了しました!
- 2023.02.24授業づくり授業びらき「学習班で漢字ゲームに挑戦」(小学校編)