2/14(土) 大阪 豊中市立千成小学校 授業公開研のご案内

全校あげて、説明的文章の系統的指導を追求する公開授業です!
読み研の運営委員である加藤・永橋・竹田の三名が、千成小学校の説明的文章の研究・実践に、昨年の夏から、助言者として関わってきています。
1年生から6年生まで、すべてのクラスで説明的文章の授業が公開されます。
千成小学校の研究・実践は、読み研が追究してきた説明的文章の系統的な指導の流れと基本的なところで重なっています。
2月14日(土)の授業公開研においても、読み研の三名の運営委員が助言者として関わります。
みなさんの、ご参加をお待ちしています。
プロフィール

- 2023.02.01授業づくり授業びらき「紙芝居と家庭学習のことと『あと出しジャンケン』」(中学・高校編)
- 2023.01.20授業づくり授業びらき「名前の折句で自己紹介」(小学校編)
- 2023.01.06国語授業の改革日本教育新聞に『国語授業の改革』21号の書評が掲載されました
- 2023.01.05春の研究会2023年3月25日(土)「読み」の授業研究会(読み研)2023年春の研究会のお知らせ