春の学習会in高知-ご報告-

3月30日(土)、高知県は土佐で、読み研春の学習会を実施しました。
20名近い先生方がご参加下さいました。
小学校から、中・高の先生、大学で教えておられる先生、すべての校種の先生方が
お集まり下さいました。
この高知の学習会でも、具体的な教材を通して活発な議論が行われました。
学習指導要領の改訂を経て、「言葉による見方・考え方」や「主体的・対話的で深い学び」に対する関心は高まりを見せています。
夏には、京都で大会が開かれます。読み研の学習会に、是非一度、ご参加下さい!
プロフィール

- 2024.12.23国語授業の改革全私学新聞にて『国語授業の改革 23号』が紹介されました
- 2024.12.22冬の研究会第39回冬の研究会が本日終了しました!
- 2024.10.31国語授業の改革国語授業の改革23号(2024年)
- 2024.10.07冬の研究会2024年12月21日(土)22日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第39回 冬の研究会のお知らせ