少年の日の思い出
2025年12月20日(土)21日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第40回 冬の研究会のお知らせNEW
2025年9月30日
「読み」の授業研究会(読み研)第40回 冬の研究会を2025年12月20日(土)21日(日)に開催します。 今年は 亀戸文化センター9F(東京都江東区)にて対面で行います。併せてZoom配信も行います。ぜひご参 […]
2024年11月23日(土・祝)24日(日) 長野読み研大学習会のご案内
2024年10月6日
「主体的な学び」を実現する教材研究力と指導言を追究しよう」 信州も紅葉シーズンを迎えました。 秋といえば、恒例の長野読み研の学習会です。今年で14回目を数えます。毎回少人数ではありますが、「わが信州においても、本当に […]
「読み」の授業研究会 第35回 ZOOMによる冬の研究会(参加費無料、要申込)
2020年10月3日
対話的な学びを生かして国語の授業を変える ─言葉の力をたしかに鍛える国語をどうつくり出すか─ 学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」が前面に出されています。しかし、その中の「対話的学び」については、どういう指導を […]