読み研 関西サークル(10/28) のご案内
「主体的・対話的で深い学び」を国語の授業でどう実現するか
国語の授業では、何を教えるのでしょうか?どのような力を子どもたちにつけていけばよいのでしょうか?そして、どうすれば子どもたちに国語の力はつくのでしょうか? 新しい学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」がいわれています。国語の授業で、それはどのように実現できるのでしょうか。みなさんとともに考えていきたいと思います。
日時:10月28日(土) 午後4時~7時
会場:京都市 下京いきいき市民活動センター
℡ 075-371-8220
京都駅(北側)塩小路通りを東に約10分
参加費:500円
【内容】
1.「主体的・対話的で深い学び」を国語の授業でどう実現するか
担当:加藤 郁夫(読み研事務局長)
2.教材研究と授業づくり
――参加者の持ち込み教材を用いて
学習会の参加申し込み
① 読み研HP(アドレス http://www.yomiken.jp)にある「問い合わせ」メールにて、関西サークル参加希望とご連絡ください。
② その際、郵便番号・住所・氏名・学校名を必ずお知らせください。
③ 折り返し、受付完了のメールを差し上げます。
④ 参加費500円は、当日会場にてお払いください。*お釣りのないようにお願いします。
問い合わせ
読み研HP(アドレス http://www.yomiken.jp)の「問い合わせ」メールをご利用ください。
プロフィール
- 2024.10.31国語授業の改革国語授業の改革23号(2024年)
- 2024.10.07冬の研究会2024年12月21日(土)22日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第39回 冬の研究会のお知らせ
- 2024.10.06関西地方2024年 11月 3日(日) 読み研 関西サークル 学習会
- 2024.08.25夏の大会2024年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました!