春の学習会 IN東京 4月からに生きる国語の授業づくり講座
たしかで豊かな力が身につく国語の授業こそが楽しい!
4月からの新学期を前にして、国語の授業のあたらしい形を知ってほしいと思います。
子どもたちが国語を嫌う大きな理由の一つとして、授業たしかな方法、たしかな国語の力が身についたと実感できないことがあげられます。もちろん力が身につく過程も楽しくないといけない。
それに答える説明的文章と物語・小説の授業の入門です。
こういうすじみちで指導すれば、必ず子どもたちにたしかで豊かな力がつく、という指導法を公開します。
4月からすぐに使えるちょっとして技も多く盛り込みます。
「すがたをかえる大豆」「生きものは円柱形」、「スイミー」「ごんぎつね」と有名教材を取り上げます。
小学校教材ですが、もちろん中学校でも使える指導法を披露します。
これで4月からの国語の授業が変わります。
日時:3月28日(土)13:00~16:40
場所:青山学院女子短期大学 S303教室 (渋谷駅より徒歩10分)
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 (アクセスは下記のダウンロード・ファイルをご覧ください)
参加費:1000円
【プログラム】
①13:00~13:10 開会
②13:10~14:40 講座1
4月からの授業に生きる説明的文章の指導入門
「すがたをかえる大豆」(小3)「生き物は円柱形」(小5)を使って
担当 :加藤 郁夫 (読み研 事務局長)
③15:00~16:30 講座2
4月からの授業に生きる物語・小説の指導入門
「スイミー」(小2)「ごんぎつね」(小4)を使って
担当 :阿部 昇 (読み研代表・秋田大学)
参加の申し込み
① 読み研HPにある「問い合わせ」メールにて、28日の東京の学習会参加希望とご連絡ください。
② その際、郵便番号・住所・氏名・学校名を必ずお知らせください。
③ 折り返し、受付完了のメールを差し上げます。
④ 参加費1000円は、当日会場にてお払いください。
*事前の申し込みがないと、資料などをご用意できないことがあります。
問い合わせ
読み研HP(アドレス http://www.yomiken.jp)の「問い合わせ」メールをご利用ください。
プロフィール
- 2024.12.23国語授業の改革全私学新聞にて『国語授業の改革 23号』が紹介されました
- 2024.12.22冬の研究会第39回冬の研究会が本日終了しました!
- 2024.11.12読み研通信『読み研通信』152号が出ました!(無料配信)
- 2024.10.31国語授業の改革国語授業の改革23号(2024年)