2022年冬の研究会の紹介③「講演『授業がレベルアップする!教材研究3つの秘密』わたしが担当します!」(阿部 昇)

2022年、読み研・冬の研究会『授業がレベルアップする!教材研究3つの秘密』の講演を担当する、読み研代表・阿部 昇に意気込みを語ってもらいました。

『授業がレベルアップする!教材研究3つの秘密』講演、わたしが担当します!

「読み」の授業研究会 代表・阿部 昇からのコメント

 「読み」の授業研究会では、昨年・今年と2回にわたって「教材研究力」をテーマに研究を深めてきました。今回の冬の研究会は、その集大成です。

 私の講演では「授業がレベルアップする!教材研究3つの秘密」をテーマにお話しします。教員を始められたばかりの方でも、ベテランの先生でも使っていただける教材研究の具体的な方法や高め方です。

 3つの秘密を少しだけ紹介します。

  1. 5人の〇〇を内部にもつ
  2. 書き手と読み手の逆転劇
  3. 〇〇は“power”

「お手紙」(小2)「一つの花」(小4)「大造じいさんとガン」(小5)「少年の日の思い出」(中1)「故郷」(中3)「ありの行列」(小3)「すがたをかえる大豆」(小3)などのさまざまな教材を取り上げながら提案を行っていきます。

 自分なりの教材研究の方法や授業への生かし方を身につけたい!授業をレベルアップさせたい!と思っている先生はぜひご参加ください。お待ちしています!

阿部 昇(秋田大学 名誉教授・東京未来大学特任教授)

冬の研究会の日程詳細やお申し込みについては下記をご覧ください。

読み研 第37回 冬の研究会 詳細
日 時2022年12月25日(日)13時00分〜18時40分
※大会当日は、開会一時間前からzoomに接続できます。
詳しい日程については下記でご確認ください。
場 所オンライン(Zoom上にて)
参加費1,000円
※資料データ付き
参加費のお支払い方法は、「銀行振込」「クレジットカード」からお選びいただけます。

日程

2022年12月25日(日)

  • 13:00~13:10(10分) 冬の研究会・参加のコツ(永橋 和行 読み研事務局長)
  • 13:10〜14:30(80分)
    講演:国語科の教材研究の方法を極める
    -「お手紙」(小2)「一つの花」(小4)「大造じいさんとガン」(小5)「少年の日の思い出」(中1)を示しつつ方法・方略を提案する
    講師:阿部 昇(読み研代表・秋田大学名誉教授)
  • 14:45〜16:05(80分)
    研究1:説明文・論説文の教材研究力を高める
    -「時計の時間と心の時間」(小6)「クマゼミ増加の原因を探る」(中2)をとりあげつつ
    提案:茨城・つくばサークル
  • 16:20~17:40(80分)
    研究2:物語・小説の教材研究力を高める
    -「帰り道」(小6)「星の花が降るころに」(中1)をとりあげつつ
    提案:福岡・八女サークル
  • 17:50~18:30(40分)
    Q&A:教材研究の疑問・悩みに読み研が答える
    ―参加者からの事前の質問・その場の質問に答えます
  • 18:30~18:40(10分) 冬の研究会まとめ(阿部 昇 読み研代表)

プロフィール

「読み」の授業研究会
「読み」の授業研究会(読み研)
「読み」の授業研究会は、子どもたちに深く豊かな国語の力を身につけさせるための方法を体系的に解明している国語科の研究会です。
2021年に設立35年を迎えました。