第37回・冬の研究会が、本日終了しました!

「読み」の授業研究会・第37回 冬の研究会が、本日終了しました。おかげさまで100名を大きく超える、先生・学生の方々にご参加いただきました。
研究発表やQ&Aでは、たくさんの貴重なご意見・ご質問をいただきました。おかげさまで中身の濃い研究会となりました。ご参加のみなさま、ありがとうございました!
冬の研究会の事後資料は、本日中にアップいたします。ご参加の方にはメールでご連絡いたしますので、ぜひそちらもご覧ください。
「読み」の授業研究会では2023年3月、春の研究会を行います。
2022年3月25日(土)にZoomで行う予定です。参加費は無料です。申込が開始いたしましたら、読み研Webサイトでお知らせいたします。
本年も「読み」の授業研究会をありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
「読み」の授業研究会・代表 阿部 昇
プロフィール
- 2025.09.30冬の研究会2025年12月20日(土)21日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第40回 冬の研究会のお知らせ
- 2025.08.27国語授業の改革国語授業の改革24号(2025年)
- 2025.08.24夏の大会2025年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました!
- 2025.08.14夏の大会第38回 夏の大会、担当者の意気込みを紹介します!


