福岡・八女サークル7月例会(216回)のご案内

内藤 賢司
1)7月例会について
 ①場所:「おりなす八女」(元 八女市中央公民館)
②日時:6月29日(土)午後1:30~4:00頃まで
     都合により7月例会は6月に行います。
 ③内容(予定):
  ・参加者の持ち込んだ課題を中心に
  
2)
 【5月例会の報告】
  ①参加者:6名
  ②内容:
   ・「未来に生かす自然のエネルギー」(東書 小6)の構造読み、論理読み
  
 【6月例会の報告】
  ①参加者:6名
  ②内容
   ・詩四編(中1 光村)
   ・「流氷と私たちの暮らし」(中1 光村)構造、論理読み
   ・「月の起源を探る」(中3 光村)構造、論理読み 
   ・「冥王星が「準惑星」になったわけ」(中3 三省堂)構造、論理読み
   ・「俳句の可能性」(中3 光村)
        *連絡先 内藤賢司
          電話 0943-42-1106
          携帯 090-9572-0708
     
プロフィール

- 2025.09.30冬の研究会2025年12月20日(土)21日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第40回 冬の研究会のお知らせ
- 2025.08.27国語授業の改革国語授業の改革24号(2025年)
- 2025.08.24夏の大会2025年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました!
- 2025.08.14夏の大会第38回 夏の大会、担当者の意気込みを紹介します!


