高等学校部会
第25回 高校部会のお知らせ-第2次案内-

講座の内容が決まりました!  さらなる詳細は、第3次案内で確定の予定です。 高等学校の先生方だけでなく、全校種の先生方も、是非、参加をご検討下さい!  日 時:2020年3月1日(日)午前10時20分~午後6時10分   […]

続きを読む
九州地方
「読み研」春の学習会 in八女 のご案内 (第1次)

「読み研」春の学習会 in 八女 のご案内 「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業づくり  ~新学期からの授業をより楽しく活発なものにするために~  毎月例会を行っている「読み研」九州・八女サークルですが、このたび、 […]

続きを読む
授業づくり
短歌・俳句の授業を「対話の生まれる楽しい学び」に

 短歌や俳句の授業を行うとき、私はもうずいぶん前から「読み研」八女サークルの先輩方に教えていただいた、次の七つの読むべき項目を挙げたプリントを用いています。 (1)大意  (だいたいの意味を捉える。)(2)時   (作品 […]

続きを読む
九州地方
福岡八女サークル 12月例会のご報告と1月例会のご案内

 福岡八女サークルでは、月に一回学習会を行っています。 毎回、参加者の先生方に教材を持ち込んでいただき、まず教材文を読むところから、物語・小説の読み(構造よみ、形象よみ、吟味よみ)、説明文・論説文の読み(構成よみ、論理よ […]

続きを読む
関東地方
第16回神奈川教材学習会のお知らせ(第1報)

この学習会では参加者の皆さまと教材を読み、読み研方式で教材研究をしていきます。教材は希望で毎回決めていますが、今回は一つ目の教材は3月に行う春の学習会の講座内容を検討する予定です。もう一つは未定です。ぜひご参加下さい。 […]

続きを読む
高等学校部会
第25回 読み研「高校部会」開催のお知らせ!

3年ぶりの開催です!  読み研の高校部会も25回目、3年ぶりの開催になります。毎回、全国から多くの先生方にご参加いただいている高校に特化した国語科教育の勉強会です。 高校における国語指導のあり方はどうあるべきか、小説、評 […]

続きを読む
教材研究
漢詩「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る(李白)」の教材研究

漢詩「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る(李白)」の教材研究と授業記録です。

続きを読む
コラム・提言
朝日新聞社説 国際学力調査 自分の考えを育む授業を 2019.12.4

2018年のPISAの読解力の成績が15位に落ちた、その結果を受けて出された社説に、読み研代表阿部昇さんのコメントが引用されています。

続きを読む
関東地方
第15回神奈川教材勉強会 のお知らせ(教材が決まりました)

参加者の皆さまと教材を読み、読み研方式で教材研究をしていきます。教材は今回「藤野先生」「なめとこ山の熊」に決まりました。ぜひご参加下さい。 日時:11月30日(土)13時30分から17時場所:川崎教育文化会館 第1学習室 […]

続きを読む
教材研究
小学校 物語の教材研究 (東書・小一)「おとうとねずみ チロ」(もりやまみやこ)を読む その3

その1/その2/その3 5「あ、り、が、と、う。」の読み〈四場面〉の最後は次のようである。 そして、「ありがとう。」が きえるのを まって、もう 一ど、こんどは ゆっくり いいました。「あ、り、が、と、う。」チロは、「あ […]

続きを読む