PICKUP記事

春の研究会
2023年3月25日(土)「読み」の授業研究会(読み研)2023年春の研究会のお知らせ

2023年 春の研究会テーマ確かで豊かな『読みの力』を育てる国語の授業入門—子どもが主体となる「物語・小説」「説明文・論説文」の授業づくり— 「読み」の授業研究会(読み研)2023年 春の研究会をZoomで開催します。テ […]

続きを読む
冬の研究会
第37回・冬の研究会が、本日終了しました!

「読み」の授業研究会・第37回 冬の研究会が、本日終了しました。おかげさまで100名を大きく超える、先生・学生の方々にご参加いただきました。 研究発表やQ&Aでは、たくさんの貴重なご意見・ご質問をいただきました。 […]

続きを読む
冬の研究会
2022年12月25日(日)「読み」の授業研究会(読み研) 第37回冬の研究会のお知らせ

第37回 冬の研究会テーマ豊かな授業構築のための国語科の教材研究力—専門職として教材研究の方法を極める— 「読み」の授業研究会(読み研)第37回冬の研究会を2022年12月25日(日)に開催します。 2021年冬の研究会 […]

続きを読む
国語授業の改革
国語授業の改革21号(2022年)

「国語授業の改革」21号が発刊されました。 タイトルは、『「対話的で深い学び」を生み出す 国語科の教材研究力』です。次の3つのことを具体的に解明しています。 どういうことに気をつけると教材研究の質が高くなるのか-その方法 […]

続きを読む
読み研通信
『読み研通信』141号が出ました!(無料配信)

お待たせしました!『読み研通信』141号が出ました。配信のお申込みについては、このページの最下部をご覧ください。 【主な内容】 *〈巻頭論文〉「論理」を「文学」に対置させることの危うさについて――「高瀬舟」(森鴎外)を例 […]

続きを読む
冬の研究会
12月25日(土)第36回Zoomによる冬の研究会 申込開始しました!

「深い学び」を生み出す! 国語科の教材研究力-豊かな「対話的な学び」を実現する教材研究とは?  「対話的な学び」を検討する中で「教材研究」が重要なカギとなることが見えてきました。教材研究が弱いと豊かな「対話的な学び」は実 […]

続きを読む