教材研究
『詩の世界』( 光村図書・中学1 年) の教材研究

『詩の世界』( 光村図書・中学1 年) の教材研究 武田 正道 ~ 「構造よみ」と表現技法から読み深める~   光村図書の国語教科書では、中学に入って初めて学ぶ教材が『野原はうたう』( 工藤直子) という詩の教材(「のは […]

続きを読む
関東地方
第3回持ちより学習会のご案内

第3回 持ちより学習会日時:9月21日(土)13時から17時場所:川崎教育文化会館 第1学習室JR川崎駅から徒歩15分。バスもあります。http://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/categ […]

続きを読む
九州地方
福岡八女サークル7月例会の報告と8月例会のご案内

 福岡八女サークルでは、月に一回学習会を行っています。 毎回、参加者の先生方に教材を持ち込んでいただき、まず教材文を読むところから、構造よみ、形象読み、論理よみなど、実際の授業を想定しながら検討していきます。 お申し込み […]

続きを読む
関西地方
第4回 「古典」を読む会-ご報告-

ぜひ、ご参加ご検討下さい!  6月22日(土) 第4回の「古典」を読む会を開きました。「古今集 仮名序」と「伊勢物語 芥川」の二つを取り上げました。  「仮名序」は、試みに古注釈を省いて、本文のみを通して俯瞰してみました […]

続きを読む
関東地方
持ちより学習会へのお誘い

授業でこれから扱う教材を持ち寄って、みなで教材研究してみませんか?もちろん、授業の報告をしてくださるのもうれしいです。申し込みの必要はありませんが、資料の印刷部数を決める都合上、下記のアドレスまでご参加の旨と持ち寄り教材 […]

続きを読む
九州地方
福岡八女サークル5月例会の報告と6月例会のご案内

 福岡八女サークルでは、月に一回学習会を行っています。毎回、参加者の先生方に教材を持ち込んでいただき、まず教材文を読むところから、構造よみ、形象読み、論理よみなど、実際の授業を想定しながら検討していきます。 お申し込みの […]

続きを読む
授業づくり
NHK高校講座「ロンリのちから」で、論理を学ぶ

吟味よみにもいかせるかも 多治見西高等学校 湯原定雄 NHK高校講座「ロンリのちから」をご存じでしょうか。あの野矢茂樹先生が監修した番組でホームページには次のように紹介されています。 「中学、高校。そして大学、社会人にな […]

続きを読む
夏の大会
「読み」の授業研究会第33回夏の大会のご案内

2019年夏の大会では「言葉による見方・考え方」を具体的に解明します  新学習指導要領で、全ての教科で「見方・考え方」を重視すべきことが示されました。国語科の場合は「言葉による見方・考え方」です。しかし「言葉による見方・ […]

続きを読む
夏の大会
第33回夏の大会参加申込みページ

>> こちら までアクセス!※下記QRコードをスマートフォンのカメラで読み込み、申込みページを表示させることもできます。

続きを読む
四国地方
春の学習会in高知-ご報告-

3月30日(土)、高知県は土佐で、読み研春の学習会を実施しました。20名近い先生方がご参加下さいました。小学校から、中・高の先生、大学で教えておられる先生、すべての校種の先生方がお集まり下さいました。この高知の学習会でも […]

続きを読む