高校部会
第19回 高等学校部会(第二次案内)
-お待たせしました! 今年は新大阪で開催します!- 竹田博雄 科学的「読み」の授業研究会(略称・読み研)は、夏と冬の研究大会・各校種別の部会・各地でのサークル活動などを通して、科学的な読み方指導の研究・実践にとりくんで […]
第19回 高校部会開催のお知らせ(一次案内)
-今年は、新大阪で!- 竹田博雄 科学的「読み」の授業研究会(略称・読み研)は、夏と冬の研究大会・各校種別の部会・各地でのサークル活動などを通して、科学的な読み方指導の研究・実践にとりくんでいます。その活動に対して、多く […]
第18回高等学校部会報告(2010.2.19-20 名古屋)
42名の参加者で熱く古典を研究した二日間 湯原定男(多治見西高等学校) 2月19日(土)20日(日)名古屋文化短期大学を会場に第18回高校部会が開催されました。栃木・和歌山・兵庫など遠方からも含めて42名の参加者で、質 […]
第17回高等学校部会報告(2009.2.21-22 神戸)
神戸での初の開催、23名の参加者で実りある研究会に 谷山由夫(兵庫・滝川中高) 2009年2月21日(土)・22日(日)の両日、神戸市の兵庫 県民会館において、第17回高校部会が開かれました。国公立二次試験の直前でもあ […]
第16回高等学校部会報告(2008.2.23-24 長野市)
雪の降る中42名の参加者、熱い実りある研究会 湯原定男(岐阜・多治見西高校) 2月23日(土)・24日(日)の両日、長野市生涯学習センターにおいて、第16回高校部会が開かれました。雪にもかかわらず、地元長野の先生を始め […]
第15回高等学校部会報告(2007.2.10-11 名古屋)
史上最多の参加者数で「古典」を研究・討議 湯原定男(多治見西高等学校) 2月10日(土)~11日(日)名古屋文化短期大学を会場に、読み研第15回高校部会を開催しました。 参加者は、1日目が50名、2日目が42名でした。 […]
第14回高等学校部会報告(2006.2.18-19 さいたま)
丸山義昭(第14回高校部会担当) 2月18日(土)~19日(日)、さいたま市において、読み研第14回高校部会を開催しました。 参加者数は、講師の田中実先生、齋藤知也先生を含めて1日目が24名、2日目が16名でした。少人 […]
第13回高等学校部会報告(2005.2.19-20 札幌)
第13回高等学校部会報告(2005.2.19-20 札幌) 荒木由紀子(札幌平岡高校) 2月19日(土)~20日(日)の2日間、北海道札幌市の「かでる2・7」を会場に、科学的「読み」の授業研究会第13回高校部会を開催し […]