国語授業の改革
国語授業の改革11号(2011年)

新しい教科書の新しい教材を生かして思考力・判断力・表現力を身につけさせる 〈はじめに〉  新学習指導要領にもとづく新しい小学校国語教科書がこの四月から使われ始めています。来年四月からは新しい中学校国語教科書が使われ始めま […]

続きを読む
読み研通信
お待たせいたしました!

通信103号です。 竹田博雄 ☆「読み研通信」103号が、ようやくできました!  「読み研通信」は、読み研が年4回発行する会報で、夏の大会に参加された方に1年間郵送しています。 教育情勢や、教材分析、授業実践、エッセイな […]

続きを読む
高等学校部会
第19回 高校部会報告(2)

竹田博雄  今年の2月19日(土)・20日(日)の両日、新大阪丸ビル新館において第19回高校部会が開かれました。関西・東海地方を中心に20名の参加者をお迎えして有意義な勉強会となりました。今回はその様子をご報告致します。 […]

続きを読む
九州地方
「読み研」八女サークル5月例会の報告

内藤賢司         「読み研」八女サークル 5月例会の報告                               八女サークルの5月例会について、報告します。八女サークルは毎月1回、教材分析を中心とした例会を […]

続きを読む
高等学校部会
第19回 高校部会報告(1)-写真集-

参加者21名! 充実した「学び」の二日間に!! 竹田博雄 2月19日(土)・20日(日)の二日間にわたって、第19回高校部会を大阪で開催しました。 詳しいご報告は、後日、HP上にて早急にUPします。 今回は、まず写真集で […]

続きを読む
国語授業の改革
国語授業の改革10 (2010年)

国語科教科内容の系統性はなぜ100年間解明できなかったのか─新学習指導要領の検証と提案─ 〈はじめに〉  2011年から小学校で完全実施される学習指導要領「国語」では、「系統性」が重視されています。「国語科の指導内容は、 […]

続きを読む
高等学校部会
第19回 高等学校部会(第二次案内)

-お待たせしました! 今年は新大阪で開催します!- 竹田博雄  科学的「読み」の授業研究会(略称・読み研)は、夏と冬の研究大会・各校種別の部会・各地でのサークル活動などを通して、科学的な読み方指導の研究・実践にとりくんで […]

続きを読む
教材研究
中2古典「敦盛の最期」の読みのポイント

内藤 賢司 この教材は、古文で書かれた部分(以下、本文という)をはさむかたちで、その前後に概略が施されている。このような書かれ方(構成の仕方)は、よくある教材提示の方法であろう。この教材は、概略部分と本文とが一つになって […]

続きを読む
高等学校部会
第19回 高校部会開催のお知らせ(一次案内)

-今年は、新大阪で!- 竹田博雄 科学的「読み」の授業研究会(略称・読み研)は、夏と冬の研究大会・各校種別の部会・各地でのサークル活動などを通して、科学的な読み方指導の研究・実践にとりくんでいます。その活動に対して、多く […]

続きを読む
関西地方
第15回関西サークル例会報告

竹田博雄  11月27日(土)、京都の本能寺会館において約1年ぶりに「関西サークル」の例会を開きました。参加者は9名。3名の方が初参加でした。お一人は、HPの案内を見たとおっしゃって舞鶴からお越し頂きました。もうお一人は […]

続きを読む