出版・通信
高橋喜代治著『耕地の子どもの暮らしと遊び 』 (ブイツーソリューション)
昭和30年代の「子どもの遊びと暮らし」の経験から今日の子どもの育ちを問う 著者は秩父の山あいの耕地の出身である。著者の子どもの時代の遊びと暮らしが活写されていて、今日の子どもの育ち方にもおのずと思いが及んでしまう一冊であ […]
『読み研通信』119号が出ました!
『読み研通信』119号が出ました!新年度の始まりに、新たな授業に活力を!! 【主な内容】 *第30回 冬の研究会報告 *第23回 高校部会報告 *〈中学校実践〉国語は楽しい!という出会いを *〈中学校実践〉子どもたちが […]
研究紀要 16号 刊行
研究紀要16号を刊行しました。鶴田先生に寄稿いただきました。そして、運営委員の力作が掲載されています。 以下の内容です。ぜひ、お読みください。 下記より送料込み1,000円(税込)でご購入いただけます。 『研究紀要 1 […]
『読み研通信』118号が出ました!
『読み研通信』118号が出ました!読者の皆様には、たいへん長らくお待たせいたしました。 【主な内容】 *〈報告〉2015年夏の大会 *〈授業記録〉新聞の読み比べ授業全記録(熊谷 尚) *〈小学校実践〉『徒然草』(高名の木 […]
国語授業の改革15号(2015年)
「国語授業の改革] 15号の書評が「教育新聞」2015年10月5日号に載りました。(ダウンロードできます) 「言語活動」に焦点をあて、学び合い・学習集団・アクティブ・ラーニングについて実践・研究したものです。ぜひ、お読 […]
加藤辰雄『クラス全員を授業に引き込む!発問・指示・説明の技術』(学陽書房)
加藤辰雄さんの教育技術は、誰でも再現できるようになっている。優れた先生の名人芸で、とても真似できないという技術ではなく、未熟な自分でもやってみようと思えるものだ。今回の「発問・指示・説明の技術」も使う場面の具体例が分か […]
「読み研通信」117号が出ました!
7月1日付で『読み研通信』117号が発行されました。今回は、夏の大会の特集を組んだボリュームある内容です! *〈巻頭論文〉物語・小説でどのような力をつけるかー国語科の道徳教育への傾斜を危惧しつつ(加藤郁夫) *〈論考〉「 […]
『国語教育』(明治図書)2015年7月号の紹介
『国語教育』7月号は、国語教師のための教える技術という特集を組んでいます。 その中で、『「読み」の授業』を取り入れた教える技術 と題して、読み研の運営委員が以下の文章を書いています。ぜひ、ご覧ください。 『「読み」の授 […]
阿部昇『国語力をつける物語・小説の「読み」の授業』(明治図書)
阿部昇『国語力をつける物語・小説の「読み」の授業』(明治図書)の紹介 ● 庄司 伸子 (秋田県・鷹巣西小学校) 「国語の授業は何を教えたらいいのだろうか」と考えたことはありませんか。また,「国語の授業で他の文章でも生かせ […]