国語授業の改革15号(2015年)
「国語授業の改革] 15号の書評が「教育新聞」2015年10月5日号に載りました。(ダウンロードできます)
「言語活動」に焦点をあて、学び合い・学習集団・アクティブ・ラーニングについて実践・研究したものです。ぜひ、お読み下さい。
定価2,530円(税込)のところ、読み研ウェブショップ特別価格・送料無料2,200円(税込)でお買い求めいただけます。
■国語授業の改革15号(2015年)目次■
Ⅰ「言語活動」を生かして豊かな国語力をつける―学び合い、学習集団、アクティブ・ラーニングとしての言語活動
〈問題提起〉
1 「言語活動」そして「アクティブ・ラーニング」をどうとらえたらいいのか――身につける国語の力と「言語活動」「アクティブ・ラーニング」―「学習集団」「探究型」…阿部 昇
〈「言語活動」を生かしたあたらしい物語・小説の授業〉
2 「言語活動」を生かして物語・小説の「構成」と「クライマックス」を読む力をつける
――教材「ごんぎつね」(小4)と「あめ玉」(小5)を使って…加藤 辰雄
3 「言語活動」を生かして物語・小説の「反復」・「比喩」などの技法を読む力をつける
――教材「モチモチの木」(小3)を使って…臺野 芳孝
4 「言語活動」を生かして物語・小説を「吟味」し「評価」する力をつける
――教材「カレーライス」(小6)と「走れメロス」(中2)を使って…高橋喜代治
〈「言語活動」を生かしたあたらしい説明的文章の授業〉
5 「言語活動」を生かして説明的文章の「はじめ・なか・おわり」を読む力をつける
――教材「時計の時間と心の時間」(小6)を使って…永橋 和行
6 「言語活動」を生かして説明的文章の「論理」「要約」の力をつける
――教材「アップとルーズで伝える」(小4)を使って…建石 哲男
7 「言語活動」を生かして説明的文章を「吟味」し「批判」する力をつける
――教材「すがたをかえる大豆」(小3)を使って…鈴野 高志
〈「言語活動」を生かしたあたらしい古典の授業〉
8 「言語活動」を生かして小学校の古典で言語力をつける
――教材『徒然草』第五十二段「仁和寺にある法師」を使って…熊谷 尚
9 「言語活動」を生かして中学校の古典で言語力をつける
――教材「平家物語」冒頭と「扇の的」を使って…加藤 郁夫
Ⅱ 国語の「グループ学習」指導のコツ――豊かな「言語活動」のために
1 はじめて国語の授業で「グループ学習」をとり入れる時のコツ…熊添由紀子
2 「グループ学習」では何を話し合わせたらいいか――課題設定のコツ…庄司 伸子
3 「グループ学習」での机間指導と切れ味のある助言・援助のコツ…竹田 博雄
4 「グループ学習」を成功させるための評価とゆさぶりのコツ…柳田 良雄
5 「グループ学習」の司会・学習リーダーへの指導のコツ…湯原 定男
6 「グループ学習」で白熱した討論を作り出すコツ…町田 雅弘
Ⅲ 「言語活動」を生かした小学校・古典の授業――大庭珠枝先生による授業の全記録とその徹底分析
1 古典『おくのほそ道』(松尾芭蕉)「立石寺」の1時間の全授業記録とコメント…加藤 郁夫
2 授業へのコメント その1――[課題]と[話題の共有化]が「学び合い」のポイント…青山 由紀
3 授業へのコメント その2――深層の読みに迫る古典の授業が今、求められている…阿部 昇
4 授業者自身のコメント…大庭 珠枝
Ⅳ 提言・国語科における「言語活動」の意味を問い直す
1 言語活動の質を高める授業づくり…豊田ひさき
2 言語活動の指導は国語科教育の中核…大槻 和夫
3 学習における集団的創造と対話…折出 健二
4 「他者を理解」し「自己を発見」する言語活動であるために…深澤 広明
5 個人の独自な内的言語活動を観る…小川 雅子
6 「言葉を奪われてきた子ども」たちと授業論の課題…福田 敦志
Ⅴ 国語科の「言語活動」を考えるための読書案内――私が薦めるこの一冊
『言語活動モデル事例集』(水戸部修治 編著)…吉田 裕久
『リスク社会の授業づくり』(子安 潤 著)…吉田 成章
『構想力を育む国語教育』(竜田 徹 著)…鶴田 清司
『認識力を育てる「書き換え」学習』小学校編、中学校・高校編(府川源一郎・高木まさき・長編の会 編著)…間瀬 茂夫
『「書くこと」の言語活動25の方略』(大熊徹監修、細川太輔・井上陽童・石井健介 代表編者)…成田 雅樹
『あたらしい国語科指導法 四訂版』(柴田義松・阿部 昇・鶴田清司 編著)…小林 信次
『本当は国語が苦手な教師のための国語授業のつくり方(小学校編)』(加藤辰雄 著)…平野 博通
『国語力をつける物語・小説の「読み」の授業―PISA読解力を超えるあたらしい授業の提案』(阿部 昇 著)…庄司 伸子
Ⅵ 連載・教材研究のポイント<第二回>
「スイミー」(レオ=レオニ)の教材研究――ここがポイント…阿部 昇
プロフィール
- 2024.10.31国語授業の改革国語授業の改革23号(2024年)
- 2024.10.07冬の研究会2024年12月21日(土)22日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第39回 冬の研究会のお知らせ
- 2024.10.06関西地方2024年 11月 3日(日) 読み研 関西サークル 学習会
- 2024.08.25夏の大会2024年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました!