国語授業の改革16号(2016年)

「アクティブ・ラーニング」を生かしたあたらしい「読み」の授業

「アクティブ・ラーニング」をキーワードに、あたらしい「読み」の授業について実践・研究したものです。ぜひ、お読み下さい。

定価2,530円(税込)のところ、読み研ウェブショップ特別価格・送料無料2,200円(税込)でお買い求めいただけます。

■国語授業の改革16号(2016年)目次■

Ⅰ 「アクティブ・ラーニング」を生かしたあたらしい「読み」の授業

〈問題提起〉

1 「アクティブ・ラーニング」を展開する際の二つの「弱点」――「アクティブ・ラーニングの優位性」「教科内容の具体」の未解明という課題…阿部  昇
2 アクティブ・ラーニングの光と影…久田 敏彦 

〈「アクティブ・ラーニング」を生かしたあたらしい物語・小説・古典の授業〉

3 「アクティブ・ラーニング」を生かして物語・小説の「全体構造」を読む力をつける 
――教材「きつつきの商売」(小3)を使って…永橋 和行
4 「アクティブ・ラーニング」を生かして物語・小説の「形象・表現技法」を読む力をつける
―小学校教材「一つの花」(小4)を使って…鈴野 高志
5 「アクティブ・ラーニング」を生かして文学作品の「形象・表現技法」を読む力をつける
―中学校教材「字のない葉書」(中2)を使って…竹田 博雄
6 「アクティブ・ラーニング」を生かして物語・小説を「吟味・評価」する力をつける
――小学校教材「やまなし」を中心に…加藤 郁夫 
7 「アクティブ・ラーニング」を生かして「古典・伝統的な言語文化」を読む力をつける
――教材『徒然草』「高名の木登り」「或人、弓射る事を習ふに」を使って…大庭 珠枝 

〈「アクティブ・ラーニング」を生かしたあたらしい説明的文章の授業〉

8 「アクティブ・ラーニング」を生かして説明的文章の「全体構成」を読む力をつける
――教材「おにごっこ」(小2)を使って…加藤 辰雄 
9 「アクティブ・ラーニング」を生かして説明的文章の「論理関係」を読む力をつける
――教材「めだか」(小3)を使って…柳田 良雄      
10 「アクティブ・ラーニング」を生かして説明的文章を「吟味・批判」する力をつける
――教材「動物の体と気候」(小5)を使って…熊添 由紀子

Ⅱ 国語の「アクティブ・ラーニング」の指導のコツ――豊かな「探求型」授業のために

1 「アクティブ・ラーニング」の授業をはじめて授業に取り入れる際のポイント…高橋 喜代治 
2 「アクティブ・ラーニング」の授業で切れ味のある「学習課題」を設定するコツ…建石 哲男 
3 「アクティブ・ラーニング」の授業で「学習グループ」をいかしていくコツ…小林 信次 
4 「アクティブ・ラーニング」の授業で「話し合い」を深めていくコツ…町田 雅弘 
5 「アクティブ・ラーニング」で「新しい発見」を導き出す発問・助言のコツ…熊谷 尚 
6 「アクティブ・ラーニング」の授業で確かな「振り返り」を行うコツ…庄司 伸子 

Ⅲ 「アクティブ・ラーニング」を生かした「こまを楽しむ」の授業――永橋和行先生の授業とその徹底分析

1 「こまを楽しむ」(安藤正樹)の一時間の全授業記録…高橋 喜代治・奥富 浩 
2 授業者へのコメント その1 ――外的学習活動より内的な思考活動の重視を…豊田 ひさき 
3 授業者へのコメント その2…臺野 芳孝 
4 授業者自身のコメント…永橋 和行 

Ⅳ  提言:「アクティブ・ラーニング」をどうとらえ、どう生かしたらいいのか

1 アクティブ・ラーニングの成立要件と授業デザイン…藤原 幸男 
2 自分の既有知識・経験から類推するアクティブな学び…鶴田 清司 
3 「アクティブ・ラーニング」につながる国語科の授業開発…町田 守弘 
4 コンピテンシー・ベースという縄をほどく…子安  潤 
5 アクティブ・ラーニングを超える授業づくり――「教科する」授業へ…石井 英真 

Ⅴ 「アクティブ・ラーニング」を考えるための読書案内――私が薦めるこの一冊

『学習原論』(木下竹次著)(世界教育学選書64・中野光編)…田近 洵一 
『国研ライブラリー 資質・能力[理論編]』(国立教育政策研究所編)…折出 健二 
『国際バカロレアとこれからの大学入試改革―知を創造するアクティブ・ラーニング―』(福田誠治著)…森岡 修一 
『アクティブ・ラーニングの考え方・進め方』(加藤幸次著)…木内  剛 
『思考の技法 直観ポンプと77の思考術』(ダニエル・C・デネット著、阿部文彦・木島泰三訳)…大野 栄三 
『活動的で協同的な学びへ「学びの共同体」の実践学びが開く!高校の授業』(佐藤学ほか編著)…藤原 顕 

Ⅵ 連載・教材研究のポイント [第三回]

「白いぼうし」(あまんきみこ)の教材研究――ここがポイント…熊谷  尚 

プロフィール

「読み」の授業研究会
「読み」の授業研究会(読み研)
「読み」の授業研究会は、子どもたちに深く豊かな国語の力を身につけさせるための方法を体系的に解明している国語科の研究会です。
2021年に設立35年を迎えました。