夏の大会
2023年8月19日(土)20日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第36回 夏の大会のお知らせ
「読み」の授業研究会(読み研)第36回 夏の大会を2023年8月19日(土)20日(日)に開催します。 コロナ禍でオンライン開催が続いていましたが、今年は、立命館大学 朱雀キャンパス(京都市)にて対面で行います。併せてZ […]
2022年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました!
2022年「読み」の授業研究会・夏の大会が、本日終了しました。おかげさまで200名を大きく超える、先生・学生の方々にご参加いただきました。 各講座・各分科会・全体模擬授業・記念講演で、たくさんの貴重なご意見・ご質問をいた […]
2022年読み研・夏の大会に関する質問・疑問に答えます!
2022年8月20日(土)・21日(日)の二日間にわたって開催される、読み研第35回 夏の大会(詳しくはこちらをご覧ください)。 2022年夏の大会に関して、みなさんからいただいた疑問・質問に答えていきます! 夏の大会の […]
「読み研、参加してみてどうでした?」2021冬の研究会アンケートより
2022年8月20日(土)・21日(日)に読み研・第35回 夏の大会が開催されます。(詳しくはこちらをご覧ください)。 夏の大会への参加を迷われている方の参考になればと思い、昨年12月に開催された「冬の研究会」の参加者ア […]
2022年 夏の大会の紹介③「『ごんぎつね』を用いた物語・小説の授業の入門講座、わたしが担当します!」(熊添 由紀子先生)
2022年、読み研・夏の大会で講座や模擬授業を担当される先生に意気込みを語っていただきました。 今回は、大会1日目の8月20日(土)に「ごんぎつね」(新見南吉)を用いて物語・小説の授業の入門講座を担当する熊添 由紀子先生 […]
2022年 夏の大会の紹介②「『字のない葉書』と『故郷』を用いた物語・小説のワークショップ、わたしが担当します!」(渡邊 絵里先生)
2022年、読み研・夏の大会で講座や模擬授業を担当される先生に意気込みを語っていただきました。 今回は、大会1日目の8月20日(土)にワークショップ的分科会Iの【B】中学校部門で「字のない葉書」(向田邦子)と「故郷」(魯 […]
2022年 夏の大会の紹介①「『やまなし』の全体模擬授業、わたしが担当します!」(熊谷 尚先生)
2022年、読み研・夏の大会で講座や模擬授業を担当される先生に意気込みを語っていただきました。 今回は、大会2日目の8月21日(日)に「やまなし」(宮沢賢治)の全体模擬授業を担当する熊谷 尚先生(秋田市立牛島小学校 教頭 […]
2022年8月20日(土)・21日「読み」の授業研究会(読み研)第35回 夏の大会のお知らせ
「読み」の授業研究会(読み研)第35回 夏の大会を2022年8月20日(土)21日(日)に開催します。 第35回 夏の大会テーマ「対話的で深い学び」を生み出す! 国語科の教材研究力—教材研究の深さこそが「対話的な学び」「 […]
読み研 第34回 夏の大会の報告
2021年8月21日(土)22日(日)に、読み研 第34回 夏の大会が行われました。昨年はコロナ禍の影響で、夏の大会を実施することができず、2年ぶりの夏の大会になりました。また感染防止の観点から、今年はZoomでの大会 […]
2021年「読み」の授業研究会 第34回夏の大会のお知らせ
2021年「読み研 夏の大会」を、8月21日(土)22日(日)に開催します。コロナ感染が懸念されますので、今回はZoomで行います。「国語の授業で『対話的な学び』を最大限に生かす」-対話的な学びこそが『深い学び』を生み […]